1. HOME
  2. ブログ
  3. 浅山佳映子
  4. 空回り中に囚われる呪い

BLOG

ブログ

浅山佳映子

空回り中に囚われる呪い

エンパワメントプロデューサーの浅山佳映子です。

空回りすることってありますか?

私はあります。

起業してまもなく20年になりますが……
最初の10年は、正直絶好調でした。

何をやってもうまくいく、
周りからもチヤホヤされて……
結果も出るし、
どんどんやりたいことも実現して、

「私って天才じゃない?」って、
めちゃくちゃ調子に乗っていた時代。

それが……、急にどん底に落ちて、
何をやってもうまくいかない……。

父は、余命宣告され、
1年足らずで他界。

兄のビジネスがうまくいかず……
私の収入までもが奪われていき……

そこから3年も経たずして、
父の3回忌を翌月に控えたある日、
兄の突然の死……。

そして、借金地獄。

なんでこうもうまくいかないの〜!!!

なんて思っていた矢先、
別居中だった旦那と離婚。

もうこれ以上はないよね。
心機一転、環境を変えようと思い、
東京へ進出。

ちょっとした結果を作るも、
うまく人間関係が構築できず、撃沈。

今でこそ、未経験のアパレルに参入し、
わずか1年でグローバル市場に進出したり、

メタバースに夢を応援できる場を作り、
メディアに取り上げていただいたりしていますが……

正直なところ、
あぁ〜、落ちるところまで落ちたな……
という人生をつい4年前まで送ってました。

今思えば、暗黒の30代って感じですw

でもね、
人間誰しもが、自分の人生の中で
空回りしている時期ってあると思うんです。

でね、そんな時に、
ピンチをチャンスに! とか……
アファメーションだとか……
ポジティブ思考で行こうよ! とか……
いろんな言葉を耳にしませんか?

当時、3000回以上のセミナーを
プロデュースしていて、その多くが、
成功ノウハウやマインドセット。

正直、
空回りしていた当時の私は、
そんな言葉に踊らされていて、
教わったものは、片っぱしから
実践していました。

そして、、、
より一層、闇は深くなる。

そんな空回り状態でした。

だけど、空回りをしてることを
知っていたのは、ごく一部の人。

多くの人は、明るくて元気で、
なんでもできてすごいよね、って
浅山佳映子のことを、
評価してくださっていました。

だって、プロデュースという、
相手を成功させる立場にいる私が、
絶対に、弱音は吐けない。

だから、結果だけは作ったんです。

だけどね、
気づいちゃったんです。

あぁ〜、成功者の思考に、
ピンチをチャンスにとか、ないんだ。

ポジティブでなければならないって……
自分への脅迫であり、
自殺行為なんだということに……。

ただ、表面上だけ解釈を変えても
人生は変わらないんだ……ってことに。

あぁ〜、私は、呪いにかかって
死んだように生きていたんだ……

ということに、つい4年前、
エンパワメントライフプログラムに
出会い、気づきました。

だから、浅山佳映子の、
命の恩人は、ひぐちまりです。

そして、それに気づいた途端に、
歯車がガチッと噛み合って、
急に走り出したんです。

しかも、空回りしているときは、
あれも、これもやらないと……って
思って、忙しく過ごしてたのに……

急に、物事がシンプルになって、
やるべきことが明確化され、
人生がめちゃくちゃ
シンプルになりました。

そして、毎日いろんな
いいことも悪いこともあるけど……

それでも今が、生きてきた中で
一番楽しいし、一番輝いています。

そんな私が、今言えることは、
頑張って一生懸命になっているときは、
周りが見えていない。

本当に大切なものが
見えなくなっている。

ということは……
自分の才能が発揮できていない、
ってことだと思います。

自分の才能を使うと、
びっくりするぐらい、
頑張り不要なんですよね。

もし、
昔はもっとできたはずなのに……

もっと、
人生を楽しんでたはずなのに……
なんて、空回りしていることがあったら……

まずは、立ち止まって
自分が今頑張っているかどうか、
考えてみてください。

もし、答えがYESだとしたら、
もしかすると、エネルギーの浪費、

いや、空回り中に取り憑かれる、
呪いにかかっているかもです。

そして、それに気づいたら、
ちゃんと、正しい選択ができて、
見えるものが見えてきます。

我々は、いつでも、
あなたを応援しています。

<追伸>
呪いの正体を知りたい方は、
ポッドキャストでお伝えしているので、
ぜひ、お聞きくださいね。

 

 

▼今日の音声はこちら▼

「空回り中に囚われる呪い」

※上記でご視聴いただけない方はこちら

https://bit.ly/3xwHJ1k

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事