1. HOME
  2. ブログ
  3. 浅山佳映子
  4. あなたはは、どの哲学者タイプでしたか?

BLOG

ブログ

浅山佳映子

あなたはは、どの哲学者タイプでしたか?

エンパワメントプロデューサーの浅山佳映子です。

大人気です!

昨日からスマホが鳴りっぱなし……。
充電の減りが非常に早く、
関心の高さに非常に嬉しく思います。

本当にありがとうございます。

ところで、あなたは、
どの哲学者タイプでしたか?

昨日のライブ配信でもお伝えしましたが、
私もひぐちまりもウィトゲンシュタインでした。

分析をしてみると面白いもので、
これだけの人が登録をしているのに、
まだ出ていない哲学者がいます。

それが……
「純粋で好奇心旺盛、
人間の美しさを信じる愛情深いタイプ」
エーリヒ・ゼーリヒマン・フロムです。

もしまだ、自分の思考タイプを
ご存知ない方は、下記より調べてみてくださいね。

昨日、リリースした哲学者占いです。

ーーーーーーーーーーーーーー

▼哲学者占いはこちら

https://uranai.empowerment-life.com/

ーーーーーーーーーーーーーー

哲学者占いは、陰陽五行や四柱推命、
易学を元にして開発しました。

人間の思考パターンを
構造主義以降の哲学者に当てはめ、
12分類した世界で初めての
占いコンテンツです。

あなたは、占いと聞いて
どんなイメージを持ちますか?

当たってるとか
当たっていないとか……

性格的特徴を示しているものだと
考える方が多いのではないかと思います。

ですが……、哲学者占いは違います。

性格の問題ではなく、
あなたの思考の話です。

ある人は、
自分がより良い人生を歩むために
性格が関係あると言います。

ですが……
本当にそうでしょうか?

「性格は一切関係ない!」

それが我々の考え方です。
もっと言えば、性格のせいに
している場合ではないでしょう!
って話です。

哲学者占いは、これまでの占いの
概念を再構築するためにも作っています。

テスト結果を見て、
当たってるとか当たってないとか……

凝り固まった思考で、
自分の都合の良いように解釈していては、
何も変わりません。

もし、自分が??? と
納得のいかないことがあったとしたら、
それが可能性です。

自分の知らない自分がそこにいる、
その可能性です。

何を言いたいかというと……

我々人間は、物事を自分の
都合の良いように解釈し、
自分が理解したいようにしか
理解していないんです。

ですから、特に意識して欲しいのは、
「それってどういうこと?」って
疑問を持つということです。

書かれている情報を鵜呑みにしたり、
ただ当たってるとか当たってないとか
ジャッジするために使うのではなく、

もし、自分では気づいていないものが、
そこにあったんだとしたら……

それってどういうことかな? って
考えて欲しいんです。

それが、思考力を鍛える始まりです。

物事に疑問を持つことができれば、
次のステップ、創造へと
発展させることができます。

この哲学者占いは、生年月日を
入力するだけでできるので、
家族やパートナー職場の上司や部下、
同僚との会話のきっかけに使ってみるのも
良いかもしれませんね。

もちろん、あなたが、
コンサルやコーチングをしているのであれば、
相手の思考パターンを理解する、
相手の才能を引き出すための
ツールとしても使えます。

一個人の意見として、
相手に伝えるのではなく、
哲学者占いのように、
しっかりとしたロジックがあるものを
軸にして話をするのでは、
相手に伝わる印象も全く違います。

考えてみてください。

これまでは、違いは、
直すべきものだったかもしれません。

ですが、哲学者占いによって、
違いは、活かし合うものに変わります。

それによって、これまでは、
分かり合えない、理解できない関係から、
あぁ〜、この人は、こんな風に
自分とは、違う思考を持っているんだ!

この人は、こういうことに喜ぶんだ!
あぁ〜、こんなところに才能があるんだ!

そうやって相手を観察できるようになると、
新たな関係が築けると思いませんか?

そんな新たな関係が生まれたら、
何が起こるんでしょうか?

哲学者占いを相手にレッテルを
貼るためのツールではなく、
相手を活かすため、
相手を観察するためのツールとして、
ぜひ、使っていただけると嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーー

▼哲学者占いはこちら

https://uranai.empowerment-life.com/

ーーーーーーーーーーーーーー

今後も定期的に、
有効的な活用方法をご紹介していきます。

楽しみにしておいてくださいね。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事