あの行動であり方レベルがスケスケに…… 〜LINEアカウントが突如消えた日……〜

エンパワメントプロデューサーの浅山佳映子です。
今日は、つい数日前に襲いかかった悲劇のお話。
この出来事を経て、ピンチの時にどんな思考をするかで『人の器』が滲み出て、
その人のあり方のレベルがわかる。そう実感しました。
怒られた方が楽だったのに……。
取り返しがつかないことをしたのになんで怒らないの?
怒ってくれた方が楽なのに……。
これは、私が運営しているアパレルブランド『Sorge』の公式LINEが、
スタッフの操作ミスで完全に削除され、
一瞬で5000人もの顧客情報が消えてしまった……。
しかも、これからシーズン真っ盛り。
その5000人がいたら、少なく見積もっても
月に数百万の売上を作ることができました。
なのに……、一瞬で消えてしまった。
もし、あなたが、運営者側の立場なら、その時どうしますか?
このピンチの時に、どんな思考をするかで人間の器の大きさが決まり、
あり方のレベルが透けて見えます。
うまくいかない時にどう道を切り開くのか、今日の音声でお伝えしています。
<音声のポイント>
・器の大きさが人生の大きさ?!
・困難にぶつかった時の対処方法
この記事へのコメントはありません。