結果を出すのに努力は不要

エンパワメントプロデューサーの浅山佳映子です。
あなたは、努力ってしてますか?
努力してます。
頑張っています。
って言う人がいますが……
努力すること、頑張ることって、
大切なことなんでしょうか?
私も、子どもの頃から、
努力しろ!、頑張れ! と
散々言われてきましたが……
努力して、頑張って、
得たものは、名誉であって、
幸せではなかったように思います。
正直、今、
努力ってするものではないし、
頑張って何かを成し遂げることに、
意味はないと思っています。
努力してます!
頑張ってます!
って、言っているときは、
自分が、無理している時だな、と。
あなたは、どうでしょうか?
ただ、だからと言って、
努力しなくてもいいわけでもないし、
頑張らなくてもいいわけではありません。
もし、あなたが、
結果を出すために努力をしているとしたら……
結果を出すために頑張っているとしたら……
それは、方向性が
間違っているのかもしれない……
という話です。
では、結果を出すために、
必要なことって何でしょうか?
それについて今日の
音声でお伝えしています。
この記事へのコメントはありません。